- 2010.8.6
- ACLC導入による校内LAN構築関連の資料ダウンロードはこちら
- 2010.4.1
- CTE1510の結露・水漏れ防止対策のお願い
- 2010.2.25
- ホームページリニューアル!

- どこでも
- TV端子のある場所ならどこでも高速ネットワーク環境の構築が可能です。

- 早く安く
- 配線工事が不要。短工期でコスト安です。

- 高速に
- 通信速度が最大200Mbps(物理速度)で有線LANと同等レベルの速度を実現します。

- 簡単に
- モデムは簡単設定。運用にはサーバ不要です。

- 柔軟に
- 小規模物件から大規模物件まで対応可能です。

- 安定した
- PLC(高速電力線通信)技術を応用しているのでノイズ等の外乱に強く、
安定したネットワーク環境を構築できます。

- 校内LANの場合
- 安価、簡単にシステム構築可能
・放課後の空いた時間に構築できます。
また、LANが必要な授業のときだけモデムを取り付けることも可能です。 - 工事期間が短期間
・建物が鉄筋でできていても壁に穴をあける必要がないので工事期間は短期間で済みます。 - 各教室での利用もLAN配線工事不要
・既存の同軸線を使用することでLAN配線工事をせずに、
各教室でインターネット接続が可能です。 - 地デジ改修工事とセットでコストメリット大
・地デジ改修工事(ブースタ/TV端子交換など)とセットでACLCを導入することにより、
トータルコストを削減できます。 - IP監視カメラなど防犯ネットワークにも適用可能
- ホテルの場合
- 客室へのLAN配線引込み作業が不要
・壁貫通や配管などで建物を傷めず施工可能です。
・音出し工事も避けられます。 - 短時間作業/短工期でホテル運営への影響少
・子機をTV端子へ取り付けるだけで客室内作業は完了します。 - 段階的導入
・需要に合わせて追加導入が容易です。
・モデム貸出方式での運用も可能です。 - VOD(ビデオオンデマンド)サービスへの適用
・VODシステム用途でも導入可能でインターネット+VODの導入事例があります。
(※事前にVODシステムと結合試験を実施することを推奨します。) - 地デジ改修工事とセットでコストメリット大
・地デジ改修工事(ブースタ/TV端子交換など)とセットでACLCを導入することにより、
トータルコストを削減できます。
- IPカメラの場合
- 新規にLAN配線作業が不要
・壁貫通や配管などで建物を傷めず施工可能、音出し工事も避けられます。 - 無中継長距離伝送によりコストメリット大
・100m毎に中継が必要なUTP配線や光ファイバ新設(要メディコン)に対して、
大幅なコストメリットがあります。 - 短時間作業/短工期で周囲への影響少
・同軸ケーブルの両端にモデムを取り付けるだけで作業完了します。 - IPカメラ増設も簡単
・同軸ケーブルを分岐してモデムを接続するだけで、増設カメラのネットワーク
インフラを構築できます。
(光ファイバでは困難!)