Sonusのゲートウェイは既存の音声ネットワークやレガシーPBXシステムにユニファイドコミュニケーションをスムーズに導入するために必要な拡張性を備え、
エンタープライズレベルでの統合、相互運用性、セキュリティを実現するように設計されています。
アナログ回線から、BRI回線、PRI回線 、SIPトランク まであらゆるシナリオに対応する製品群をご紹介します。
この度、皆様に長年ご愛顧賜りましたSONUS(旧NET)社製VoIPゲートウェイの一部製品に付きまして販売を終了する運びとなりました。機種名、期日に付きましては以下をご参照願います。
製品名 | 販売終了日 |
NET VX1800 | 2013年8月31日 |
NET VX1200 | 2013年8月31日 |
Tenor AFEシリーズ | 2013年6月30日 |
Tenor AXEシリーズ | 2013年6月30日 |
Tenor BXシリーズ | 2013年6月30日 |
詳細はページ下部に記載の連絡先までお問合せいただきますよう、お願い申し上げます。
Microsoft Lync用Hardwareを一挙にご紹介しております。USBからビデオ会議システム、ゲートウェイ、リバースプロキシなど、用途に応じてご提案させていただきます。
紹介ページはこちら。
マイナビニュース(エンタープライズページ)でLync導入・活用方法をご紹介しております。
紹介ページはこちら。
IP ネットワーク業界をリードする Sonus, Inc. は、堅牢で信頼性と拡張性に優れた次世代型インフラストラクチャおよびソリューションの提供において高い専門技術を備えています。50 か国を超える世界の国々に顧客を抱え、また IP ネットワーク移行において 10 年以上にわたる経験を有する Sonus は、これまで各サービス プロバイダや企業の皆様のユーザー獲得および保持、そして優れた ROI の実現をサポートして参りました。当社製品には、セッション ボーダー コントローラ、ポリシー/ルーティング サーバ、加入者向け機能を備えたサーバおよびメディア、シグナリング ゲートウェイが含まれます。また、これまで世界でも最大規模を誇る極めて複雑な IP ネットワークの設計や実装、メンテナンスを手掛けてきたグローバル サービス チームが、製品のサポートを行います。
「Microsoft Lyncなら住友商事マシネックス」トップへ戻る
情通電子システム部
UCソリューションチーム(東京) TEL: 03-5560-7501
西日本情通電子チーム(大阪) TEL: 06-7711-0226
E-mail(東京大阪共通):net@smx.co.jp
Copyright © SUMITOMO SHOJI MACHINEX CO.,LTD. ALL rights reserved.