社内浸透活動

マテリアリティと当社事業のリスト化・SDGパートナーズ様との意見交換開く

当社事業とマテリアリティの関連性を見出し、リスト化を通じて、私たちの仕事が世の中のどこかに繋がっていることを再認識し、当社事業活動の今後について考えるきっかけづくりとして企画しました。
特にサステナビリティやSDGsはサプライチェーンに関わる全てのステークホルダーへの影響を広く考えることが必要です。本分野における専門家として、当社マテリアリティ特定の際にサポートいただいたSDGパートナーズ様のご協力の下、意見交換会を実施し、当社事業活動が影響を及ぼす範囲の広さ、今後如何にしてサステナブルな社会づくりに貢献するか、自身で思考するきっかけとなりました。

外部講師による社内向けSDGsセミナー開く

住友商事グループの6つのマテリアリティを特定する過程で重要となったSDGsに関する認知度・知識向上のために、全社員向けに東京・大阪・名古屋にて外部講師による社内セミナーを実施しました。
「企業がSDGsに取り組む理由」をテーマにさまざまな角度からの考えや、具体例を含めた説明を聞くことで、SDGsというワードを初めて聞く社員もいる中、認知度を上げる良い機会となりました。なぜSDGsが必要なのか、社員1人1人が自分事として考えることでビジネスチャンスを創出するきっかけとしてもらいたいと考えての企画でした。

住友商事/サステナビリティ推進部からのセミナー開く

当社のサステナビリティを検討するにあたり、住友商事サステナビリティ推進部へ依頼し、グループのサステナビリティに関するセミナーを企画しました。住友商事グループの6つのマテリアリティ特定の経緯や、SDGsとの関連を知ることで、サステナビリティの重要性を認識してもらい、社内啓蒙活動を促進させる機会としました。

SDGsロールプレイング開く

国連で採択された17の国際目標を、私たちの世界・社会が現在から2030年までにどのように達成しているかの道のりを体験する企画です。
経済・環境・社会の観点から「誰も取り残さない社会」を実現すべく、各々が考え、行動します。ロールプレイングを通して、楽しみながらSDGsを実践する際に必要となる多様な視点・考え方を学ぶ機会としました。

ABD読書会開く

ABD読書会は、1冊の本を分割して全員で分担して読み込んで共有するというスタイルの読書会です。自分が読んだパートを要約して紙にまとめ、壁に張り出し、本の流れに沿って順番にプレゼンを行います。その後、本の気になった点や、感想・意見をディスカッションするという流れです。SDGsをテーマに読書会を行うことにより、短時間でSDGsの実例を知るとこができ、当社事業活動の何がSDGsとリンクするかを考える機会としました。